BLOGブログ
BLOG

池袋駅西口の地鶏と鍋と日本酒の美味しいおすすめ居酒屋じどりーにょおじさんDiy!?リフォーム、座敷の床を自分で張り替えが苦戦。100均アイテムも使う

2018/08/30
池袋駅西口の地鶏と鍋と日本酒の美味しいおすすめ居酒屋じどりーにょおじさんDiy!?リフォーム、座敷の床を自分で張り替えが苦戦。100均アイテムも使う

第93回

おっす!オッス!!じどりーにょおじさんだよ(^ε^)♪

今回は右側の座敷の足元の床の張り替えだ!

前回の左側は勝手が分らず大変でした。何が大変かというと既存の床材をはがすのに時間がかかりましたが、途中で攻略法を見つけ、それに従い右側をはがすと、左側の六分の一の時間で剥がせました。

いや~沢山汗をかきましたよ(;´Д`)

後は、仕入れた床材を一度当てて、切って、ボンド付けて貼るだけ。こちらは早めに終わりました。100均でへらも売っていたので、それを使いました。

これで、床の掃除も楽になるってものです。張り替えたいと思い始めて早五年、、、(´▽`)ナガカッタタビモモウオワリダ