家賃支援給付金申請概要[じどおじブログ]池袋駅西口の地鶏と鍋と日本酒の美味しいおすすめ居酒屋じどりーにょ。家賃支援給付金申請受付7月14日開始予定
第347回
お~っす、押忍オス!!
じどりーにょおじさんです(^ε^)♪
「家賃支援給付金申請受付を7月14日(火)開始予定。
給付金申請の予定期間は、2021年1月15日まで。」
と報道されたのでその概要を書いていきたいと思います(´▽`)
個人事業者に最大300万円
※支払賃料の2/3×6か月分
(但し1カ月上限50万円)
法人に最大600万円
※支払賃料の2/3×6か月分
(但し1カ月上限100万円)
対象者は全国の事業者。5月の緊急事態宣言の延長等により、
売上減少に直面する事業者の事業継続を下支えするため、
地代・家賃(賃料)の負担を軽減する給付金を支給。
支給対象:①②③すべてを満たす事業者
①資本金10億円未満の中堅中小企業、
小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者
※医療法人、農業法人、NPO法人、社会福祉法人
など、会社以外の法人も幅広く対象。
②5月~12月の売上高について、1ヵ月で前年同月比▲50%以上
または、連続する3ヵ月の合計で前年同期比▲30%以上
※持続化給付金の申請が通った方は問題なさそうですね。
③自らの事業のために占有する土地・建物賃料の支払い
ざっとこんな感じ(´з`)
前に事業資金(新型コロナウイルス感染症特別貸付)等で
金借りている事が条件に入ってたけど無くなってるね(;´Д`)
今後、また書いていきたいと思います!
申請したら、そのことも書くね(´▽`)タマリャン
その他、東京都感染拡大防止協力金・持続化給付金の事も
ブログにしてあるので見て見てね(^.^)
https://zidori-nyo.jp/blog/20200705-0000/
詳しくは↓から
◎申請要領(個人事業者等向け)
・原則基本編
https://www.meti.go.jp/covid-19/yachin-kyufu/pdf/yoryo_kojin_gensoku.pdf
・別冊
https://www.meti.go.jp/covid-19/yachin-kyufu/pdf/yoryo_kojin_betsu.pdf
◎申請要領(中小法人等向け)
・原則基本編
https://www.meti.go.jp/covid-19/yachin-kyufu/pdf/yoryo_chusho_gensoku.pdf
・別冊
https://www.meti.go.jp/covid-19/yachin-kyufu/pdf/yoryo_chusho_betsu.pdf