BLOGブログ
BLOG

[じどおじブログ]池袋西口のおすすめ居酒屋じどりーにょおじさん、ワダイの持続化給付金不正受給について語る。

2020/10/06
  [じどおじブログ]池袋西口のおすすめ居酒屋じどりーにょおじさん、ワダイの持続化給付金不正受給について語る。

第417回

お~っす、押忍オス!!

じどりーにょおじさんです(^ε^)♪

 

最近TV等でも取り上げられている

「持続化給付金の不正受給」!

 

おじさんが警鐘を鳴らしていました

https://zidori-nyo.jp/blog/20200414-2195/

https://zidori-nyo.jp/blog/20200429-2219/

https://zidori-nyo.jp/blog/20200510-2229/

最近、このページが多く見られている様でしたので納得です。

 

※上部は東京都の「感染拡大防止協力金の不正受給」に関してですが、

いずれ、こちらも問題になってくることでしょう。

 

 

不正に受給した方が警察に捕まったという話が広まり、

7月頃から返還希望が殺到しているとか。

 

これを機に、

経済産業省は今月6日、不適切な受給を自ら申し出た場合に

加算金を科さない方針を発表し、自主的な返還を呼びかけています。

 

 

しかし、

不正受給者の一部の方が悪徳業者や詐欺の加担者などに、

コンサルティングを受け高額の手数料を払っているので、

違約金を含む延滞金等と返したくても返せないで困っているとか。

 

※YouTubeのアシタノワダイさんでこんな動画があります。

https://www.youtube.com/watch?v=Hv6V32ja8b0

 

 

調べたところ、

20代が特に多いみたいですね。

学生も請求していたとか。

遊ぶ金が欲しかったのでしょうか?

 

手数料、紹介料目当ての方に、

そそのかされた方もいるでしょう。

 

それとも、適格者ではない方が生活に困り

やむを得ず受給してしまったのでしょうか?

 

 

いずれにしても違法は違法!

不正受給を自ら申告すれば

加算金は科さないが、

刑事罰については別途、

警察が判断することになるということです(;´Д`)