[じどおじブログ]第2回緊急事態宣言による協力金額と条件、申請時期のまとめ。池袋西口の地鶏と鍋と日本酒の美味しいおすすめ居酒屋じどりーにょ
第467回
お~っす、押忍オス!!
じどりーにょおじさんです(^ε^)♪
緊急事態宣言が発令され、気になる協力金!
まとめました↓
<支給額>
・令和3年1月8日から2月7日までの間、全面的に協力いただいた場合(31日間)一店舗当たり186万円
・令和3年1月12日から2月7日までの間、全面的に協力いただいた場合(27日間)一店舗当たり162万円
<条件>
・東京都における緊急事態措置等により、営業時間短縮の要請を受けた都内全域の飲食店等
・夜20時00分から翌朝5時00分までの夜間時間帯に営業を行っていた店舗において
朝5時00分から夜20時00分までの間に営業時間を短縮する
酒類の提供は11時00分から19時00分までとすること
・対象期間において、営業時間の短縮に全面的にご協力いただくこと
・ガイドラインを遵守し「感染防止徹底宣言ステッカー」を掲示していただくこと
<申請>
・今回の申請受付期間はまだ未定
・令和2年12月18日からの営業時間短縮要請に係る協力金とは、別途申請を受け付ける予定
とのことでした(´▽`)タマリャン
[じどおじブログ]緊急事態宣言1日6万円給付金で夢のベーシックインカム生活!?
ーーーーーーーーーーー
じどりーにょでは新型コロナウィルス感染拡大防止対策として以下の事を実施しています
①入り口にアルコール消毒を設置しています
②座敷の席の間にはパーティションとしてブラインドの仕切りを閉めています
③おしぼり屋さんのおしぼりをお出ししています
④お客様が店員を呼ぶ際に飛沫が出ぬ様コールボタンがあります
⑤お会計の際に他のお客様との接触を防ぐためテーブルチェックを実施しています
⑥お客様がお帰りの際にはメニューやテーブル、座布団等の消毒を行っています
⑦換気に気を使っています
⑧空気清浄機導入済み
⑨食事中のお客様に飛沫が飛ばない様にマスク着用、極力小さい声での対応を心がけています